こんにちは、toracoです^^
先日かかりつけの獣医さんに、「太ってるよね?」と猫くんのレントゲンを見ながら再確認されました。
はい、確かに太ってます
てか、レントゲン見るまでもなく…なんですけどね^^;
さて、私事都合によりつい先日まで2週間ほど実家でお世話になっていたtoracoと猫くんですが
自宅であるこの部屋よりも実家のほうが伸び伸びとしていた猫くんの姿が印象的でした。
自宅と実家では一体何が違うんだろう?と考えてみたところ、明らかに違うのが温かみでした。
「暖かさ」ではなくて「温かみ」です。
この違い、なんだかわかりますか?
「暖かさ」と「温かみ」の違いは床にあった?
築年数が浅い私の自宅と築30年以上経つ私の実家では、断然自宅のほうが断熱効果が高く冬でも暖かく過ごせます。
「暖かさ」では、実家とは比べようもないほど自宅の方が勝っているはずなんです。
なのに「温かみ」では実家のほうが勝るのは、なぜか?
答えは、床なんですよね。
実家の床には全部屋に絨毯やカーペットが敷かれているので、見た目がとても温かく感じるんです。
実家だと、猫くんもこの通り常にリラックス状態でした。
それに比べて、自宅は全部屋がほぼフローリング。
実家に比べると、なんだかとても寒々しく見えませんか?
「温かみ」って、体で感じる「暖かさ」はもちろんですが、見た目も肝心なんですね。
猫にとってフローリングはデメリットでしかない?カーペットにするメリットは?
猫にとって床をフローリングのままにしておくメリットは、「夏ひんやりして涼しい」ということ以外に何かありますか?
猫が吐いたり粗相をしたときなど掃除がしやすいというメリットもありますが、これは私たち人間にとってのメリットであって猫にとってはどうでもいいことなので、ここでは除外します。
じゃぁ、デメリットは?
- 床暖でもなけりゃ冬もひんやり
- 滑るから思うように走り回れない
- 転ぶから怪我しやすい
- ジャンプして着地したときに体に負荷がかかる
- 爪や足腰に負担がかかる
- 硬くて寝にくそう
明らかにメリットよりデメリットのほうが多いですよね?
現に自宅では、滑って転ぶ猫くんやジャンプに失敗してお尻から落ちる猫くんをそれまでに何度も目撃してきました。
その度に寿命が縮まるほど驚き、「怪我しなくてよかったー」と胸を撫で下ろす…を繰り返してきた私。
毎日ヒヤヒヤして過ごすなら、カーペット敷いてしまったほうがよくない?
だってカーペットのメリットは、フローリングのデメリットを全て解消してくれるから。
いつも、こうと決めたら即実行の私。
早速カーペット選びを始めたことは言うまでもありません。
猫のためのカーペット選び。toracoが決めたのはコレ!
汚れた部分だけ外せて洗えるタイルカーペットにすることは、初めから決まっていました。
でもタイルカーペットと一言で言っても、その色・素材・厚みなど種類は驚くほどたくさんありました。
じゃぁ、何を重視しよう?
猫くんの寝心地?
でも寝心地なら、硬いフローリングよりもカーペットの方がいいに決まってる。
そうだ!爪研ぎもできるカーペットなら、猫くんも喜んでくれるかも?!
温かくて柔らかい実家の絨毯の上で猫くんがくつろぐ姿も可愛かったけど、絨毯で楽しそうにリズムよく爪を研ぐ姿も印象的だったことを思い出しました。
そして、爪を研いでも問題ないくらいの厚みと丈夫さに「温かみ」が感じられる暖色系のカーペットを…と探した結果、この商品に行き着いたんです。
【全国 送料無料】 タイルカーペット サンゲツ 50×50 NT-350 【10枚以上1枚単位】 NT350 激安 50cm 全57色 ベーシック ライン 耐候性 耐薬品性 床材 パネルカーペット ペット 防音 安い おすすめ 正規品
決め手は、まずサンゲツという有名メーカーの商品であるということに安心感がありました。
次に厚さ、毛足の部分が3.5mm + その下のマットの部分が2.7mm = 全厚が6.2mmと厚めであること。
そしてタイルカーペットの中には1枚のサイズが40cm×40cmというものも多い中、この商品は50cm×50Cmと計算しやすいサイズだということ。
その上57カラーと色の種類も豊富で、太陽や塩素系漂白剤に対しても色褪せしにくい加工だということ。
1色10枚以上から1枚単位で買えるから、ちゃんと計算して買えば無駄がないということ。(20枚単位なら更にお得ですよ^^)
星5つのレビューも非常に多いことなどから、この商品に決定!
色はオレンジ系かピンク系で、かなり悩みましたねー。
写真と実物とでは微妙に違うこともあるので、気になる色のサンプルを5カラーまで(1枚50円)購入することもできるようですが
早く猫くんがカーペットでくつろいだり爪を研いだりする姿が見たかったので、自分の直感を信じてピンク系のNT-383に決めました。
早く届かないかな〜♪
商品到着時の邪念。
届きました!
さすが猫!
ちなみにコレ、一箱だけでも女の私じゃビクともしない重さです。
それを二箱ずつ2階まで軽々と運んでくれた佐川急便のお兄さんを見る目がハートになってしまったことは、ここだけの話です。
さぁ、さっそく敷いてみよう!
休日、朝早く起きて準備開始!
まずはリビングの家具を全て別の部屋へ移動して、クイックルワイパーで隅々までお掃除。
家具がなくなると、余計に寒々しいです。
えっ?てか…
めちゃめちゃ必死な形相してますね。
心配しなくて大丈夫だよー(笑)
私、血液型はO型なんです。
O型って凝り性で、興味を持ったことに対してはとことんこだわり持って没頭します。
だからもうカーペットの敷き始めは、きっちり部屋の中心測って、しっかり壁と水平になるように色んな角度から確認して黙々と作業を進めていきました。
こんなところも、ちゃんと測ってピッタリさせちゃいますの
でもね、やっぱO型なんで集中力切れると飽きるんすわ。
結局はO型と言えば?でおなじみの「おおざっぱ」な部分が本領発揮!
最後のほう、特に三角地帯のサイズ合わせは完全に目分量ね。
スッカスカ〜^^;
そんな私でも、ほ〜ら、この通り。いい感じに出来上がっちゃうわけですよ。
一人でも朝10時から始めて、途中お昼ご飯挟みましたが6時間くらいで出来たので、2人〜3人でやればもっと早くできますね。
ということで、ここで一句。
toracoです
私ってこういうことも一人でできちゃうから一人なんだなぁ…って、いつも思うとです。
toracoです…toracoです…toracoです…。
え?古かった?
まとめ 〜フローリングからカーペットにした感想〜
ピンク系はラブリーすぎるかな?と思っていたけど、敷いてみると大人ピンクって感じで気に入りましたよ。
LDK全体に敷き詰める予定だったんですが、私の計算ミスでキッチンの分が足りませんでした。
なので、猫くんが走り回ると多少ズレますね。
そのうちキッチンの分も追加で購入して、今度こそしっかり敷き詰めようと思ってます。
フローリングのときは常にスリッパを履いていましたが、カーペットを素足で歩く足裏の感触がとても気持ちいいです。
そして期待通り、部屋全体に見た目の「温かみ」も生まれました。
そして何といっても猫くんがどんなに走り回っても滑らないし、猫くんが多少ジャンプに失敗してもフローリングのときのようにハラハラしなくなりました。
猫くんも滑らないから嬉しいのか、遊び方が前よりイキイキしているように見えます。
うん、やっぱりカーペットにしてよかったです。
今フローリングの床で過ごしている方も、本格的な冬に突入する前にカーペットにすることを検討してみてはいかがでしょうか?
かなりオススメですよ^^
それでは、みなさんの大切な猫ちゃんが明日も健やかでありますように。
本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。
いつも応援ありがとうございます。
この記事がお役にたちましたらクリックお願いします!
コメント