こんにちは、toracoです。
「猫は寝子」というくらい、猫ってよく寝る動物ですよね。
これくらいの知識なら一般常識として知っていた私ですが…え、こんなに寝ます?!
幸虎がうちの子になりたての頃は、まだ猫のことよくわかっていなかった私。
なんかすごい寝てばっかりなんですけど💦
と、幸虎を保護してくださったボランティアさんに思わず相談してしまったことがあるんですけど
あー、まぁ…猫なんで…
て感じの、無言のリアクションいただきました(^◇^;)
いや、わかってる!わかってるけど💦
心配になるくらい寝てばかりだったのです、まじで💦
猫が寝過ぎ!でも心配しなくてOK
猫が寝すぎて心配になる方、私以外にもいらっしゃると思います。
あまり猫に馴染みがない方は特に心配になりますよね?
結論から言いますと、「うちの猫寝すぎじゃね?」と感じても、心配する必要はほとんどありません。
そもそも猫の睡眠時間は、私たち人間と比べると遥かに長いのです。
それは野生を生き抜いていた頃の名残り。
猫はペットとして人間と暮らす他の動物に比べて、野生の頃の本能を強く持つ動物なのです。
猫の睡眠時間がどれくらい長いのか、また猫の寝相に潜む心理について別の記事でまとめていますので、気になる方は是非読んでみてくださいね。
猫が寝過ぎ?心配したほうがいい猫の睡眠(呼吸)【動画あり】
猫の寝過ぎは心配しなくてもいいと前述しましたが、中には次のように心配した方がいい猫の睡眠もあります。
次のようなことはありませんか?
・いつもより苦しそうな息
・いつもより寝苦しそうな様子 など…
先ほども言いましたが、猫は野生の頃の本能を強く持つ動物です。
そのため猫は体の不調を感じても、隠そうとする習性があります。
猫が寝ている時に観察すれば、体の不調を見抜けるかもしれません。
その中でも猫の以上な呼吸がわかりやすい動画を見つけたので、ここでご紹介させていただきます。
ゴロゴロ言っているのですが、鼻がふくふくと膨らみます。少し息が強いだけだと思っていましたが、撮影から2日後に肺水腫でこの世を去りました。もし飼い猫さんにこの動画のような様子が見られた場合は、 お医者さんに相談することをお勧めします。猫はしゃべれないし、けっこう我慢強いのだそうです。元気そうにしていても、ほんのちょっとでもいつもと違う様子がみられたらお医者さんに相談してください。私は助けてあげることができませんでした。そのことがとても悔やまれます。情けないです。私ができることは、 同じようなことで悲しむ人や亡くなってしまう猫を助けるためにこの動画を公開することだと思いました。情けない飼い主ですが、精いっぱい愛していました。ロン君、家族になってくれてありがとう。私と息子に寄り添ってくれてありがとう。
引用元:https://youtu.be/AtgIBxaiR3g
ロンくんは、飼い主さんと息子さんにとってかけがえのない存在だったようですね。
とても悲しいです…。
・明らかに元気がない
目安としては24時間しっかりと観察し、様子が戻らないときには病院へ行くようにしてくださいね。
猫の睡眠時間は●●で変わる!
北海道
寒いだけの冬が大嫌いだった
でもこの子が来てから、寒いのも悪くないなって思える
私のところに来てくれて、ありがとう😊#猫好きさんと繋がりたい#キジトラくん#あったかい冬#それにしても重い pic.twitter.com/FqM7YDW9Fr— toraco (@pomeco_tomlove) January 16, 2021
猫の睡眠時間の謎は、ほかにもありました。
幸虎とは今日までに冬を2回、春・夏・秋を1回ずつ共にしたのですが、そこで気づいたこと。
夏より冬の方が寝ている時間が長いような気がする!
そこで、調べて見るとやっぱりそうでした。
猫が体を温めるためには、代謝エネルギーが必要となります。
当然夏より冬の方が代謝エネルギーを多く蓄える必要があるため、猫の体が省エネモードに切り替わるのです。
省エネモードに切り替わると、行動量が減り睡眠時間が増えます。
よって猫の睡眠時間は季節によって変わり、寒くなればなるほど寝ている時間が長くなるというわけなのです。
まとめ うちの猫の寝姿写真を一挙公開!
すべての季節を幸虎と共に過ごし、こんなに寝てばかりでも健康体な幸虎にやっと一安心。
天使のような寝姿に、ただただ癒される日々を過ごしています。
コメント